立体音響技術(音像定位技術)

音場制御・解析、騒音制御の技術
音場制御 : 音響信号処理
音声加工装置 ノイズ除去とピッチ、イントネーション、フォルマント シフト image ダミーヘッドとバイノーラル 周波数特性 image デジタル信号処理 音声信号処理 image 音声波形解析と伝達関数、クロストークキャンセル image マルチチャンネル音声波形とアナログ回路 image

音響技術とソフトウェア、ハードウェア開発

音響と開発 : Sound & Development
株式会社エーアールアイ / ARI
ARI CO.,LTD.

立体音響技術(音像定位/3D)
バイノーラル化、立体音響、頭部伝達関数、クロストークキャンセル : 音響技術 - 音場制御・解析、騒音制御

モノラル信号をデジタル信号処理によってバイノーラル化、三次元音響空間を作り出す技術です。

バイノーラル化、立体音響、両耳間特性、頭部伝達関数、HRTF、サラウンド、音響空間

バイノーラル化 / 両耳間特性と定位、頭部伝達関数

音源から両耳に到達する音は、音源の方向や距離によって左右の耳の間の到達時間や音量が異なり、 この差から人間は音の方向を判断しています。この左右の差をモノラル信号に付加すれば、 バイノーラル化することができます。

頭部伝達関数(HRTF)、インパルス応答の測定と補正 イメージ

音源と耳との間の特性は頭部伝達関数(Head Related Transfer Function:HRTFと略します)と呼ばれ、 インパルス応答測定やコンピュータ解析によってデジタルフィルタの特性として求めることが可能です。

色々な方向のHRTFをデータベースとして用意し、モノラル信号と畳み込み演算することによりバイノーラル信号に変換することができます。

立体音響のスピーカー再生 / 立体音響の再生とマルチチャンネル再生、サラウンド

バイノーラル化した信号の聴取はヘッドホンで行いますが、クロストークをキャンセルして スピーカを用いて再生する方法もあります。

クロストークキャンセル信号を付加
左右のクロストーク

試聴位置に合わせてクロストークキャンセルを行うため、スピーカーで再生する方式の場合には試聴位置によって効果が異なり、 適した試聴位置とは異なるリスニングポジションではクロストークキャンセルの処理による付加音が不要な信号となる場合があります。

再生時に信号処理

また、キャンセル信号を付加しているため、音源自体を加工している場合には、ヘッドホン再生に適さない音源となります。 そのため、クロストークキャンセルによるスピーカー再生の場合には、再生装置で信号処理を行う方法が必要です。

サラウンドと多チャンネル化 / サラウンドシステムの音場とより多数のスピーカーによる立体音響

NHKのスーパーハイビジョンの音響 : 22.2chのスピーカ配置

NHK放送技術研究所の
22.2マルチチャンネル
音響システムの例

映画館やDVD、Blu-ray Discの音声フォーマットであるサラウンドも2チャンネルステレオ以上の立体音響を実現する技術です。

上下、より立体的な音場へ

現状のサラウンドシステムは水平面にスピーカを配置していますが、上下にもスピーカを配置して 3次元の音響空間表現を可能とするマルチチャンネルシステムの研究開発も行われています。

スピーカの多チャンネル化は、家庭で楽しむには部屋の広さや設置場所の問題から実現が難しい場合も少なくありません。

バーチャルサラウンド

スピーカ設置の難しさを解決する方法としてバーチャルサラウンド技術があります。

バーチャルサラウンドはサラウンドスピーカを音像定位技術により仮想音源として定位させています。 仮想音源は水平面に限らずに立体的に配置することが出来ますので、3次元空間を表現する マルチチャンネルシステムをバーチャル化することも可能です。

関連記事と補足ページ

音場解析・シミュレーション

音場解析は、音場のインパルス応答測定による解析、コンピュータによる音場シミュレーションによる解析等の手法を用います。

バイノーラル録音・再生技術

コンサートホールや劇場などの音場、音響空間を別の再生場所で再現する手法にバイノーラル録音・再生技術があります。

立体音響技術(音像定位技術)

モノラル信号をデジタル信号処理によってバイノーラル化、三次元音響空間を作り出す技術です。

適応制御、適応フィルタの応用

適応フィルタは、フィルタの出力を目標とする信号に近づけていくようにフィルタ係数を自己調整する機能を持ったデジタルフィルタです。

エコーキャンセル/ハウリング抑制

アクティブノイズキャンセル(ANC)

高速同定による適応制御

高速H∞フィルタを利用した高速同定と高性能な適応制御、適応フィルタと応用

エコーキャンセラノイズキャンセラ

ハウリングサプレッサなど

組込みシステム開発技術展 エコーキャンセラー付き音声認識

第12回 組込みシステム開発技術展において
株式会社フュートレック様、株式会社ATR-Trek様の出展ブースでエコーキャンセラー付き音声認識のデモが展示されました

エーアールアイは、音場解析・シミュレーションソフトウェア、適応制御によるエコーキャンセラ、 ノイズキャンセルマイク等のハードウェア製品やソフトウェアの開発を行っています。 ARI製品については「製品情報」、実績については「開発実績」に掲載しておりますのでご覧下さい。

音場解析、制御などの音響技術 / Sound Field Control / Digital Signal Processing
≪ 音場解析、制御などの音響技術 ≫


Inter BEE 2014 参考出品の報告 - 幕張メッセ 2014年11月19日(水)〜21日(金)

放送用音声比較装置 ABE-2100Cを国際放送機器展に参考出展しました。 ご来場ありがとうございました。

Inter BEE 2014(国際放送機器展) 放送用音声比較装置 ABE-2100C (Sound Comparator) 参考出展の報告

≪ 音場制御・解析、騒音制御 : 立体音響技術(音像定位技術) ≫

株式会社エーアールアイ/ARI CO.,LTD.
東京都八王子市横山町6丁目9番 丸多屋ビル8F
tel:042-656-2771 fax:042-656-2654

ARIは、磁場解析、音響シミュレーションなどのほか、アプリケーションからデジタル機器のハードウェア、信号処理(DSP)開発までを行っています。お客様のお役に立てることがございましたらご用命ください。

エーアールアイ会社情報
製品情報と販売
音響と開発・サービス
音響機器メーカーと代理店

ご利用案内 | 免責事項 | ARI 音響と開発のサイトマップ | 株式会社エーアールアイ | 東京都八王子市横山町6丁目9番 丸多屋ビル8F

Copyright(c) 2001-2024 ARI Co.,Ltd. all rights reserved.