このページは、ソフトウェア、機器組込みのエンベデット・ソフトウェア(ファームウェア)の開発に関連したコラムのページです。このコラムはメールマガジン「アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ」で連載していた技術・開発コラムを再編集したものを掲載しています。
ソフトウェアとファームウェアの対象、分類から始めたいと思います。
一般に、メディアなどでソフトといった場合には、非常に幅広く使用されており、DVDソフトなどのように、DVD制作に利用するコンピュータ・ソフトウェアよりむしろ、音楽、映像ソフトを指すことの方が一般的です。
さらに、インターネットのホームページなどで利用される、ASPやCGI、Java Script、VB Script、FlashなどによるWEBアプリケーションなどのソフトウェアもあり、ソフトウェア開発と言った場合には、一意に対象が定まりません。
ASCIIデジタル用語辞典では、コンピュータを主な対象としているため「ソフトウェア」を見るとコンピュータソフトウェアの説明になっていますが、それでも割と抽象的な表現になっています(上に書いたCGIなどの用語も簡単な説明がほしいと思われる方は、ASCIIデジタル用語辞典などを参照してみてください)。
▼ASCII デジタル用語辞典 「ソフトウェア」の場合
http://yougo.ascii24.com/gh/63/006351.html
▼ASCII デジタル用語辞典(トップ)
http://yougo.ascii24.com/
このコラムでのソフトウェアは、コンピュータ、マイコン用のソフトウェアです。
コンピュータ用と言っても、天気予報などに利用されているスーパーコンピュータから、家庭用ゲームまでありますが、パソコン用と色々なデジタル機器(家電製品や車、FA機器、ロボットなど)に組み込まれているマイコン(マイクロコンピュータ)のソフトウェア・プログラムです。
ファームウェアは、機器に組み込まれたソフトウェア・プログラムのことを指します。エンベデット(組込み)ソフトウェアと呼ばれることもあります。ファームウェアの場合、マイコン用とDSP用で、類似はしていますが、アーキテクチャの違いから、開発方法やツール、設計が若干異なります。
マイコン(CPU)とDSPの違いをここで展開すると長くなるので、次回は、マイコン(CPU)とDSP(Disital Signal Processor)のアーキテクチャの違いなどから続けたいと思いますので、よろしく、お付き合いください。
スミマセン...やっぱり4回に収まらないみたいです (TT)。
ARIはハードウェア設計、製造、ファームウェア開発、 Windowsアプリケーションの開発をしています。 実績等に興味をお持ちいただけましたら、会社情報に主な開発実績を 「音響と開発」のコーナーには事例など関連情報を掲載していますのでご覧ください。
ソフトウェア開発と開発ツール関連の雑記
機器組込みのエンベデット・ソフトウェア(ファームウェア)の開発に関連したコラムです。 メールマガジン「アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ」に連載していた技術・開発コラムを編集掲載しています。
ソフト、ハードウェア 技術関連の雑記
このコラムは無料メールマガジン「アメニティ&サウンド 音と快適の空間へ」 vol.36〜vol.64(2003年8/21〜2004年11/18)に 音響と開発の関連コラムとして連載していたものを編集掲載したものです。
技術・開発の閑話-2- vol.11〜20F1とコンピュータ技術 / ソフトウェアの標準と部品化
( 戦術と戦略の誤解 / アジャイル開発 / リファクタリング / 遺産と再生産 / 標準と生産管理 ほか)
|
技術・開発の閑話-2- vol.01〜10「ありえない」フェイルセーフと安全機能の連鎖 / HDD容量の差(天使の分け前) / リアルタイムとベストエフォート / エラーとコスト(ブルースクリーン/XP) / NDAと情報公開 / 専門ドメインの基礎範囲 / NHK技研公開(超高精細映像システム) |
エーアールアイはPCアプリケーション、デジタル機器の組込み(CPU)、信号処理(DSP)ソフトウェアの開発を行っています。 お客様のお役に立てることがございましたらご用命ください。