宇津木台中公園 | シロヤマブキ(白山吹) |
---|---|
宇津木台中公園の西側の公園碑のあたりに植えられているシロヤマブキ(白山吹)の様子です。 シロヤマブキは、枝の先端あたりに1輪づつ花をつけているので山吹色のヤマブキのように派手な花付にならないですね。 このシロヤマブキは小さいのでなおさらパラパラと花をつけているような印象です。 右端にはユキヤナギが少しだけ写っています。 |
前のページに書いたのですが、 一応、シロヤマブキは絶滅危惧IB類らしいですけれど、この場所は子供達にとって手ごろな位置に見えます。
この公園や久保山公園などでは、色々な花(タンポポとか紫陽花など)を摘んで遊んだ形跡が残っているのを見かけているので シロヤマブキの花もややピンチに思えますが、地味な花なので子供の興味を引かないで助かっているでしょうか(笑)。 でも、このタンポポも一応、少なくなったといわれているカントウタンポポだと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマブキ(山吹)の写真や関連したページは宇津木台中公園の他にもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宇津木台中公園の写真や関連ページはヤマブキ(山吹)以外もあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隣接する宇津木台緑地や久保山公園、沿道などの関連ページ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。