上野町公園 | 歩道の八重桜(ヤエザクラ) - 2013年4月 |
---|---|
歩道の八重桜の西側、都道506号からの坂道の歩道の八重桜(ヤエザクラ)が咲いている時に上野町公園のあたりから歩道沿いに見たところです。 右に見える白い金属柵が上野町公園です。金属柵のところに公園広場の西に並んでいるキンモクセイ(金木犀)が見えています。 都道506号もこのあたりからJR中央線の踏切まで八重桜が並び、低木の生垣の中にハナカイドウ(花海棠)が植えられています。 八重桜は花の色はが違うものがあるので複数の種類になっているようです。 上野町公園の入口(公園名碑が建てられている)は白い柵の先あたりです。 左の方に見えている信号で都道506号が東西に分岐し、台町からの道路と交差しています。 信号を西に向かうと松姫通りに抜け、途中に台町見晴公園があります。 都道506号をそのまま進むと富士森公園通りの交差点につながり、富士森公園の東側を通ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サクラ(桜)の写真や関連したページは上野町公園の他にもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上野町公園の写真や関連ページはサクラ(桜)以外もあります。
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。