計画停電時の様子 | 18.JR中央線の踏切(金剛院、時の鐘近く) 北側停電地域からみ南方向 |
---|---|
この踏切とすぐ南側は停電の対象になっていない場所です (南に続く街灯や金剛院の信号が点灯しているのでJRの電源によるものではないですね)。 他の場所でも、踏切の近くは停電回避されているようでした。 手前が暗いのですが、写真の効果ではなく、このあたりや富士見通りなども本当に照明が無い状態でした (暗いだけで判らないので写真がありませんが)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年3月、震災-原発事故後実施された計画停電時のJR八王子駅周辺の様子です。
ARIの八王子事業所周辺など八王子市内の様子や時々の写真などを掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR八王子駅周辺、北口、南口などの関連ページがあります。
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。