| 
 第87回 
東京ドーム 軌跡のエアー作戦   日本発の屋根付き球場。 
  世界初のエアドームを造った会社は日本にあった...    竹中工務店 丹野吉雄 斎藤嘉仁 
  竹中技術研究所 深尾康三 
  太陽工業 能村博正 望月利男 他  第88回 
命の水 暴れ川を制圧せよ 
  〜愛知用水・13年のドラマ   半田農業高校 教師 浜島辰雄 
  農家:久野庄太郎  第89回 
桜ロード 巨木輸送作戦 
  昭和35年岐阜県荘川村「御母衣ダム」に水没する桜、エドヒガンの移植工事。
   植木職人:丹羽政光 弟子 内藤重明 
  桜研究者:笹部新太郎 
  ダム開発責任者:高碕達之助 
  間組 現場監督:永谷昭治  第90回 
男たちの復活戦デジタルカメラに賭ける
 
  バブルに翻弄されながら10年におよぶデジカメ開発のドラマ。カシオ QV-10誕生
   カシオ計算機 
   電子カメラ開発「Kプロジェクト」チーム     末高弘之 川上悦郎 池田直人 荒い俊明     倉橋成樹 大木慎一 長谷川繁 尾家正洋     織田信吾 菊地雅仁 富田成明 
   商品企画部 中山仁 
  東芝 大川元一  第91回 
幸せの鳥トキ 執念の誕生 
  佐渡トキ保護センター、トキの人工繁殖日中共同プロジェクト   高校教師:佐藤春雄 
  トキ保護センター技師:近辻宏帰 
  中国陝西省洋県トキ救護飼養センター:席咏梅 第92回 
家電元年 最強営業マン立つ 
  〜勝負は洗濯機 
  昭和28年。日本初の噴流式洗濯機「SW53」年間6万台の大ヒット商品となり、家電時代の扉を開けた。
   三洋電機 井植歳男 
  洗濯機開発メンバー 
   長谷直行 森祐三 海野晃司 
   大塚甚蔵 山下雄一 千代山和民 
  営業マン 岡田隆夫 
  山根金属工業 増田日出男 東谷光雄 他 第89〜92回は、DVD 
Box 第V集に収録されています。  
  
 
 | 
「プロジェクトX 挑戦者たち」の書籍は21巻、「プロジェクトX 挑戦者たち」DVD BOX は第VII集まで発売されています。 
|  | DVD 10巻化粧箱収納
 \34,199 |  
|  | DVD 10巻化粧箱収納
 \37,999 |  
|  | DVD 10巻化粧箱収納
 \37,999 |  
|  | DVD 9巻化粧箱収納
 \34,199 |  
|  | DVD 10巻化粧箱収納
 \37,999 |  
|  | DVD 10巻化粧箱収納
 \37,999 |  
|  | DVD 9巻化粧箱収納
 \34,199 |  
  関連書籍
 
|  愛知県の百年
  塩沢君夫
 \1,998
 発行所=山川出版社
 県民100年史
 ISBN:463427230X
 B6 382ページ 1993/05
 |   
|  桜男行状
   新訂増補版
 笹部新太郎
 \3,873
 発行所=双流社 発売所=星雲社
 ISBN:4795269033
 A5 462ページ 1991/02
 |   
|  朱鷺の遺言
  小林照幸
 \940
 発行所=中央公論新社 中公文庫
 ISBN:4122039924
 文庫 415ページ 2002/03
 |  |