| 
   
※画像をクリックするとそれぞれの拡大写真が表示されます 
抜群の視認性を誇る大画面表示は、2枚の液晶パネルを重ね合わせた2層構造が採用されています。方位計測時に表示される東西南北のカラーグラフィックが、計測データ上に浮かび上がります。 
大画面液晶パネルの採用により直径29mmの円形表示が可能となりました。 従来の「プロトレック」シリーズと比べて、液晶表示部が約1.6倍の大きさになり、計測データを一括して表示することが可能になりました。同時に、文字寸法も約2倍の大きさになっています。これにより画面に見入ることなく、一瞬で計測データを確認することができます。 
また、方位、気圧、高度は、それぞれ独立した専用のワンプッシュボタンで計測可能。大型ボタンの採用により、グローブを着用したままでも操作がしやすくなりました。
 
気圧/温度計測機能は、独立したバロメーターボタンを押すごとに、内蔵された圧力センターによって気圧を計測。
また気圧は2時間おきに自動計測され、気圧の変化の傾向をひと目でわかるように過去26時間分をグラフ表示。 気圧の変化を読み、天気の傾向を知る「晴雨計」として使用可能です。
温度は5分ごとに、-10℃〜60℃の範囲で自動計測され表示します。 
方位計測機能は、機能性に優れた方位計測ボタンを、計測したい方向に12時の位置を向けてワンプッシュすると、 内蔵された方位センサーが地磁気を感知して、30秒間連続で方位を計測。 向いている方向とその角度を表示し、東西南北はブルーのグラフィックで指針します。
 
高度計測機能は、圧力センサーで計測した気圧の変化量をもとに、 高度を-700m〜10,000mの範囲で計測し、現在の高度と高度変化のグラフを表示します。
さらに、計測月日/時刻/高度を15分間隔で自動あるいは計測ボタンを押すごとに最大50本までメモリー。またセットした目標高度に達した時、 電子音が鳴る「高度アラーム」も搭載されています。
 
  
|   | 
PRG-40J-3BJR
SPECIFICATION
 
 | 
 
  | 
  | 
 
 
 10気圧防水機能 
 タフソーラー 
 大容量ソーラー充電システム 
 方位計測機能 
 16方位・方位の角度(0°〜359°)を計測   
 方位連続計測(30秒) 東西南北をグラフィック表示   
 方位補正機能  異常値検出表  
 気圧計測機能(計測範囲:260 hPa〜1100 hPa) 
  気圧傾向表示(過去26時間分)をグラフ表示 
 高度計測機能/相対高度計 
 計測範囲:−700m〜10,000m
 
 計測月日・時刻・高度を最大50本メモリー   
 最高/最低高度表示  高度アラーム 
 高度計は気圧変化を高度変化に変換する相対高度計です。 
 気圧が自然現象により変化すると、計測値の高度も変化 
  します。 
 温度計測機能 
 計測範囲:−10.0〜60.0℃ 
 耐低温仕様(-10.0℃、方位計測機能を除く) 
 12/24時間制表示切替
 
 ストップウオッチ 
 1/100秒、24時間計 スプリット付き 
 スプリットとは、ストップウオッチ計測を継続したまま経過時間 
  (スプリットタイム)を一時停止して読取るための機能です。
 
 時刻アラーム5本・時報 
 フルオートカレンダー 
 ELバックライト 
 オートライト機能 残照機能付き。 
 オートライトスイッチをONに設定すると、腕に付けた時計を 
   水平から約40度傾けるだけで、デジタル表示が 
 約1.5秒発光。夜間の行動中に時刻や気圧、高度などの 
 計測値を確認するときに便利です。 
 フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間 
 機能使用時:約6ヵ月 パワーセービング状態:約16ヶ月 
 バンド仕様 : 樹脂 
 サイズ(H×W×D): 57.0 × 53.8 × 17.9mm 
 重量: 60g 
 |